自然素材を感じる住まい

小さなお子様がいるご家庭やシックハウスが心配な方など、家族が健康で暮らせる自然素材を使用した住まいはいかがでしょうか。
弊社では構造材・床・塗料のすべてで自然素材を標準仕様としており、ご要望に応じて、壁材(珪藻土けいそうど漆喰しっくい・オガファーザー)・断熱材(セルロースファイバ)も自然素材をご利用いただく事が可能となっており、自然素材を適材適所に活かした家づくりに取り組んでいます。

無垢の床板・自然素材塗料

無垢のフローリング

無垢材とは、文字通り丸太から切り出し、乾燥・製材加工を加えた木材の事です。通常の床材は、木版を重ねた集成材などを使用しますが、当社では多くのケースで無垢材を使用しています、無垢材の特徴は、なんといってもその肌触りと木のぬくもり。時の経過とともに、味わいを増し独特のツヤや色の深みが出てくるのも魅力です。


自然素材塗料

無垢材をさらに美しく、その風合いを長く保つため、自然由来の塗料で無垢材を塗装します。自然素材塗料は、木の呼吸を妨げないため、木本来の温もりや肌触りが失われることなく、天然木ならではの品質を保ちます。住まいのインテリアの雰囲気に合わせて、塗料のカラーもお選びすることができます。

天然の壁材

当社では、壁材も自然由来のものをご用意しております。主にオガファーザー、珪藻土けいそうど漆喰しっくいを使用しており、各部屋の特徴に合わせて使い分けます、中でも、オガファーザーは、比較的リーズナブルな上に、木のチップからできた有害物質を含まない体にやさしい壁紙で、何度も上塗りができるため、メンテナンス性に優れており、主に子供部屋などへの使用をおススメしております。

天然の壁材1 天然の壁材2

国産の杉とヒノキ

国産の杉

紀州の山林は急峻な地形とやせた土壌で、木が生育するには厳しい条件です。そこでゆっくりと長い年月をかけて育った木は、年輪が緻密で、耐久性にも優れています。さらに圧縮、引っ張り、曲げ、せん断などの強度値が全国の基準値を上回る強い木で、構造材としては、最も適した材木といえます。当社では、主に紀州産の杉やヒノキを構造材として用い「強い家」を実現します。


ヒノキ

この写真は、ヒノキと杉とホワイトウッドの集成材※を野ざらしにしたものです。一般的によく使われているホワイトウッド集成材がシロアリの侵食があり、杉やヒノキにはそれが見当たりません。同じ環境でも、木の種類でシロアリの被害は異なり、保全という観点で、杉やヒノキが優れている一例です。
※昨今の住宅メーカーのほとんどが、輸入のホワイトウッドなどの集成材を構造材に使用しています。集成材を張り合わせているのは、接着剤であり、その耐久性に疑問を感じている当社では、杉・ヒノキ等を多く用いた、住まいづくりを行っております。

自然素材は長持ちする建材

自然素材のメンテナンスは大変だと懸念する方がいらっしゃいますが、実際、本当でしょうか?たとえば、一般的な壁紙は、10年~15年ほどで茶色に変色し剥がれ始め、張り替えが必要となります。それに比べて珪藻土やオガファーザーなどの自然素材を使った壁紙は剥がれにくく、上から塗ったり削ったりと、メンテナンスを自ら行うこともできます。また合板のフローリングも、痛めば張り替えが必要ですが、無垢の床材は、水分を与えて再生できますし、削って目立たなくさせることもできます。どんな住まいを選ぶかは皆様のご選択となりますが、建てた後のメンテナンスをご理解いただいたうえで、選んでいただければ幸いです

天然の壁材1

私たちは、皆様の直接肌に触れる部分に耐久性の高い本物の天然素材を使い、しかもコストを抑えてご提供するという取り組みにチャンレジしております。住まいづくりにおけるさまざまな疑問点にもお応えしております。ぜひお気軽にお問合せください。

CONTACT US

注文住宅・リフォームに関するご相談・お見積もりはこちら!
電話の受付時間は9時~18時。ぜひお気軽にお問い合わせください。